大河内 敦の裏blog

広告会社に勤める一級建築士のPC自作日記

<ブルースクリーン頻発。~とりあえず対策編> メモリの挿し替え

次に、メモリを入れ替えて挿しなおす。

f:id:ats-forldn2012:20170118225224j:plain

ケーブルの奥に見えるメモリ四本を一旦抜く。

f:id:ats-forldn2012:20170118225249j:plain

左から1-2-3-4.とすると、一個づつずらして、2-3-4-1.という順番に挿し直す。

f:id:ats-forldn2012:20170118225304j:plain

作ったときに、出来るだけ配線を束ねて整理をしたので、ケース内のケーブルがタイト。特に、水冷クーラーのは水が入っているだけあって硬い。
かき分けかき分け、固いソケットに差し込み直し終了。

メモリをちょっと荒っぽく扱ってしまったが、スイッチを入れると無事起動。

ブルースクリーンの発生が収まってきている様に感じるので、ここで作業を一度ストップして、数日様子を見ることにする。

<ブルースクリーン頻発。~とりあえず対策編> ドライバーアップデート

でも、数あるドライバーを一個づつ見つけてアップデートするのは手間だし、すべてを見つけ出す自信もない。

フリーソフトにたよることに。

ネットで見つけたDriver Booster 4.1。これを使わせてもらった。

f:id:ats-forldn2012:20170118075251j:plain

結果、26個のドライバーが古いと。アップデート開始。

f:id:ats-forldn2012:20170118075318j:plain 

完了後、即、再起動。

f:id:ats-forldn2012:20170118075352j:plain

→ 再起動開始するも、ログイン前の最初のページで画面がフリーズ。
  画面にタッチしても反応なしの状態に。

f:id:ats-forldn2012:20170118075409j:plain

しばらく待つも、動きが無いので、強制終了。電源を再度ON。今度は問題なく立ち上がる。

f:id:ats-forldn2012:20170118075449j:plain

念のため、もう一度再起動をかけたが、これも、問題なく立ち上がった。

Driver Boosterのアイコンが出来た。

f:id:ats-forldn2012:20170118075519j:plain

クリックして再度スキャンすると、以下の様な画面が。

f:id:ats-forldn2012:20170118075533j:plain

~ アップデート作業完了。次は、メモリの挿し変え。

<ブルースクリーン頻発。~とりあえず対策編> メモリチェック

停止コード:MEMORY_MANAGEMENT が発生したところで、<とりあえず対策>をスタートした。

まず、最初、手っ取り早いところでメモリチェックをしてみる。

ちなみにコンセントは毎日抜いている。というのは、このPCはケースカバーがスケルトンという事もあり、電源を落としても内部で一部ランプが点灯しているのが見える。BIOSのバックアップ電池が無くなるのがいやで最初はそのままにしていたが、寝るときに部屋の電気を消しても、LEDランプがカーンと点灯しているのが気になり、そういえば昔家に雷が落ちたことがあったりもしたので、今では寝る前に裏のメインスイッチを切ったうえ、毎日必ずコンセントを抜く習慣になっている。なので、コンセントを抜くという対策は特段する必要がなかったし、あと内部の豆電池を抜くのは、ちょっと準備がいりそうなので、手っ取り早いところでメモリチェックから・・・ということだ。

Windows管理ツールをクリック。

f:id:ats-forldn2012:20170117080843j:plain

メモリ診断をクリック。

f:id:ats-forldn2012:20170117080856j:plain

チェック、実行。

f:id:ats-forldn2012:20170117080908j:plain

終了後、再ログオン。
診断結果が出ないなと思っていたら、忘れたころに画面右下に以下の様な表示が出てすぐ消えた。

f:id:ats-forldn2012:20170125072817j:plain

・・・次は、ドライバーアップデート。

<ブルースクリーン頻発>            ちょっと方針変更。「とりあえず対策」を策定。

で、ちょっと方針変更することにする。

ググッた結果、記事の多くによると、

・ドライバーがWindows10に追いつけてないことが原因であることが多い。
・とりあえず、すべてのドライバーを最新版にアップデートするのが、まずやるべき基本的対処。

また、他にも

・電源を切って、コンセントを抜いて放置してみる。
・BIOSの設定をリセットするため、豆電池を抜いてみる。
・メモリチェックというコマンドを掛けてみる。
・メモリを入れ替えて差し込んでみる。
・セーフティモードで起動してみる。

など、定番の対処というものがある模様。
これらの多くは、マウスコンピューターのHPにも掲載されている。

まず、これらおおまかな対処をしてみて、ベーシックに回避されるエラーがあるかもしれないので、順次行い様子をみることにする。

そんなことを考えてると、
今度はお馴染みの、このエラーによるブルースクリーンが発生。~“MEMORY_MANAGEMENT”

f:id:ats-forldn2012:20170117080109j:plain

<ブルースクリーン頻発>           FAULTY_HARDWERE_CORRUPTED_PAGE

BAD_OBJECT_HEADER事件のあと、晩めしを食べて、テレビ観て、その後またPCを立ち上げたら、間髪入れずに次のブルースクリーンが出た。
次は、FAULTY_HARDWERE_CORRUPTED_PAGEだ。

f:id:ats-forldn2012:20170114183759j:plain

う~ん、これもマウスコンピューターのエラーリストに無いな。
しらみつぶし作戦、早くも暗礁に乗り上げるか。

<ブルースクリーン頻発>           BAD_OBJECT_HEADER

前回書いたように、次にブルースクリーンが発生したら、マウスコンビューターのまとめの通りにやってみようと思って待ち構えてたら、いきなり来た。
それも、マウスコンピューターのエラーリストに無いヤツ、初めてお目にかかるヤツが・・・

f:id:ats-forldn2012:20170114162751j:plain

BAD_OBJECT_HEADERだと。
BAD_POOL_HEADERはよく聞くのだが。

ググッても、極めて検索結果が少ない。

<ブルースクリーン頻発>           マウスコンピューターのHPに“対策まとめ”発見。

ここしばらく、“Windows10 ブルースクリーン 〇〇〇(表示されるエラー)”で検索をかけて、記事を読みむのだが頭の中が整理できない日が続いた。

と、いうのは、おそらく散発的な対策をバラバラな記事で読んでても、そこに書かれている対策やテストしてみる“優先順位”とかもわからないし、どこまでやるべきなのか、どこであきらめるべきなのかなどなどが見えてこないのである。いきおい、記事を読んではぼんやり考えて、何となく忘れる日が続いた。「こんな風な時に、“まとめサイト”というものの存在意義があるのだろうな~」と、のんびり考えてたら、急にマウスコンピューターのHPにまとめがあるんじゃないかと思いつく。カスタマイズを前提としたBTOパソコンを販売しているし、サポートを売りにしている以上、同様のことが起こってユーザーに数多くのアドバイスしているハズである。

見てみると、ありました、ありました。
これはたぶん私なんかの経験をはるかに凌駕する数のサポートの蓄積の結果の体系化であろう!!!と、嬉しくなる。

   ↓     ↓      ↓

f:id:ats-forldn2012:20170114110319j:plain
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc_trouble_check_question.asp?DISP_ID=526%2C561

各エラーの対策を行って、改善されなかった場合、“Windowsの再インストールを行い、動作を確認してください。”で終わってるのも潔い。(ちなみに、それでもダメなら設定やソフトの問題ではなく、パーツの修理が必要。診断コード〇〇〇と出て、マウスコンピューターさんのリペアサービスお世話になるという仕組み。)これで行くことにする。
親切なマウスコンピューターさん、ありがとう。

そういえば、自作PCに取り掛かる前BTOパソコンを検討していた時に訪ねた日本橋のお店の店員さんも親切でした。

f:id:ats-forldn2012:20170117074348j:plain

 ※全然関係ないけど、乃木坂46・新センターの齋藤飛鳥さんは、今時ふんわりした女の子が多い
  中で、めずらしくキリッとしててドラムもお上手。媚びた感じがしないキャラが私好みです。