大河内 敦の裏blog

広告会社に勤める一級建築士のPC自作日記

<ブルースクリーン頻発>           何度目かの方針、何度目かの対処。-1

とにかく、SSDを交換して同様の症状が発生するのか、しないのかを見極めようと思った。

マザボもグラボも新品である。メモリはMemtest86による八時間のテストでエラーゼロだった。CPUはマザボ交換前にドスパラ三宮店で検査してくれたらしい。あとは、電源・HDD・SSDが残るが、以前Toshiさんが言っていた「SSDに何らかの原因がある」というのが、今の現象を一番シンプルに説明できるように思える。ブルースクリーン発生、再起動できなくなる、回復ドライブが効かない、などなどの一連の症状はすべてOSがらみのもので、OSのインストールがうまくいってないという所からドスパラさんとの対処ははじまったわけだが、実際は、インストールしなおしても支障が出た。インストールメディアではなく、インストールされる側のSSDに問題があったというのが、一番考えられうる原因だ。他にHDDや電源ユニットが原因という考え方もあるにはあるが、そもそも当初ドスパラに修理に出していた際はHDDを外して出していたし、電源という原因というのも、SSDが原因という考え方と比べると特殊すぎるように思える。

対処の手順は、

・新しいSSDをフォーマット、その後、現在装備されているSSD、HHDといったストレージをすべて外し、新しいSSDのみを取り付ける。
・新しいSSDのみがついた状態で、Windows10を再インストール
・インストール終了後、ブラウザやソフトのインストールを最小限に抑え、様子を見ながら問題がなければ、回復ポイントの作成と新規ソフトのインストールを繰り返し、ブルースクリーンが発生した時点で回復ポイントに戻る。

なお、

・OSインストールは、回復ドライブで途中で失敗することが多かったので、インストールメディアをマイクロソフトのサイトから作成しておく。

ということにした。

まずは、前回作業が止まってそのままになってる、SSDへのOSのインストール手順の検証である。ネットで調べると、同様な事象に対する対策を書いた記事に出会った。

↓    ↓    ↓

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

パーティションを外せばいいらしい。